JSD講演会ビデオ(これからSDを始められる方へ)

JSD講演会にて一般公開している講演動画をご覧いただけます。SDをこれから始める方へ、SDを使って論文作成やモデル構築を考えられてる方へ、是非ご覧ください。

 


 

 

JSD講演会

システムダイナミックス学会日本支部主催のJSD講演会

 “SDモデルの「表現」について”
講師:高橋 裕(専修大学商学部教授)
日時:2021年5月1日(土)14時〜16時


 

JSD講演会

システムダイナミックス学会日本支部主催のJSD講演会
日時:平成29年8月30日(水) 18:00~20:00
講師 高橋 裕 JSD副会長(国際・研究担当) 専修大学商学部教授

第1部 SDモデリングのプロセス詳解(50分)

JSD講演会 第2部 SDの論文・報告書のまとめ方(50分)

 


JSD講演会

日時:2016年8月25日(木)17時開会(19時終了予定)
会場:専修大学 神田校舎 5号館541教室
講演者:高橋 裕(専修大学商学部教授・System Dynamics Society理事・JSD副会長)

 

第1部 キム・ウォレン「SDをメインストリームに」(高橋 裕 訳・語り)

(質疑応答を含んで約30分)
デルフトで行われました2016年SD国際会議のPlenary Sessionで披露された、元会長で現役のコンサルタントであるKim Warren氏のプレゼンテーションを日本語で再現します。
なぜSDを使うべきなのか、使えばどれほど仕事がはかどるのかを分かりやすく説明するものです。小噺風な、親しみやすい構成です。
SD導入や習得の開始に躊躇する方の背中を押す、あるいは同僚への働き掛けをするときの切り口の提示を含んでいます。

 

第2部 高橋 裕「SDの重要要素:Common body of knowledge in SD」

質疑応答を含んで約90分)

最近の国際SD学会では、「SDをSDたらしめる重要な要素は何か」、「それらはどう利用されるのか」を議論することが増えています。
これは、SDモデルとしてきちんと作られていないモデルを利用したせいで、インサイトが得られなかったり、誤った結論を得てしまったりして、その結果SDの評価が下がってしまう場合があるという認識があるためです。
英語圏では包括的な書籍が何冊かあり、SDの重要要素を網羅している情報源がありますが、日本では必ずしもそうとは得いません。
この講演ではSDをSDたらしめる要素について、詳細に解説します。