第1回 21世紀COE「生物・生態環境リスクマネジメント」ワークショップ
共催 エコケミストリー研究会、環境科学会、環境システム計測制御学会、 国際システムダイナミックス学会日本支部、国際生態学センター、 電気化学会、日本化学会、日本生態学会、日本土壌動物学会、 日本水環境学会、横国大エコテクノシステムラボラトリー、 横国大共同研究推進センターほか (50音順) 会期 3月14日(金)10時30分〜16時30分 会場 横国大教育文化ホール(横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1)
[交通]http://www.ynu.ac.jp |
(拠点リーダー・横国大院・環境情報)浦野紘平 2. 熱帯アジアの生態資源の持続性マネジメント (横国大院・環境情報)鈴木邦雄 3. 土壌系における生態系レベルでのリスク解析 (横国大院・環境情報)金子信博 4. 淡水生物毒性の国際情報データベース (横国大院・工)亀屋隆志 5. 野生生物に対する化学物質の曝露とリスク評価の試み (横国大院・環境情報)益永茂樹 6. 環境リスクマネジメントを支援する情報インフラストラクチャーの構築に向けて
(横国大院・環境情報)佐土原聡 |
懇親会 17時〜18時30分きゃら亭(キャンパス内) 会費3、000円
参加申込 氏名、所属、住所、E-mail、電話番号、Fax番号、 懇親会の出席/欠席をお知らせください。 申込先 横浜国立大学大学院環境情報研究院COE事務室 (FAX(045)339-4430 E-mail: eco-coe2@ynu.ac.jp) |